スキップしてメイン コンテンツに移動

すべてがFになる THE PERFECT INSIDER / メインキャスト加瀬康之、種﨑敦美、木戸衣吹より、オフィシャルコメント到着!!

本作のメインキャラクターを演じるキャスト陣から、キャラクターの印象や、本作への意気込み、視聴者へのメッセージなどが語られたオフィシャルコメントが到着しました!理系ミステリィを原作とする本作。それぞれの難しい役どころを実力派キャスト陣がどのように演じていくのかご期待ください!

<犀川創平役・加瀬康之>

―「理系ミステリィ」の名作と呼ばれる原作小説を読まれての感想を教えてください。

僕は自分のことをずっと理系脳かなと思っていたのですが、
この原作小説を読んでいたら、あまりにも凄すぎて自分は理系でもなんでもないなって思いました(笑)僕みたいな凡人からすると、すべてを数式に置き換えて考えるような、ちょっと常軌を逸していると感じるようなところもあり、これをどう表現していけば良いのだろうと思いました。

―アフレコをしてみた際の感想はいかがでしょうか。
普段会話の中で使わないような単語の羅列が出てくるので、これをどう犀川として表現しようか探りながらですが、挑戦していこうと思っています。普段の僕だったら「まったく暑い」なんて言わないですからね(笑)犀川は「暑い」をこう表現するのかと驚きながら演じています。


―ご自身で演じられるキャラクターの分析結果を教えてください。
僕は何にでも興味を持つタイプなので、犀川の興味が無いものに対して徹底的に興味を示さないという感情が分からなくて。興味が無いように喋ろうとすると、ただ単に暗い感じに聞こえたり、淡々とした感じに聞こえてしまうので、それをどう演じるべきか葛藤しています。今のところ、犀川が話している時の8割は淡々としている感じなのですが、今後、犀川の興味が沸くことが出てきたら、とてつもなく内容のわからない恐ろしいセリフを言い始めるのではないかとドキドキしているのですが・・・・・が、頑張ります!

―監督や音響監督から役に対してどんなディレクションがありましたか?
監督からは特に何も言われないので、逆にもっと何か言って欲しいぐらいなのですが、
ただ一言、「犀川は良い男です。」と言われました・・・・・が、頑張ります!
セリフ劇要素の多い作品なので僕なりの犀川を演じたいと思います。

―演じる上で心がけていること、苦労している点はありますか。
犀川は難しい単語やセリフを言うので、「書いてあることを言っている」とか「セリフを言わされている感じ」に聞こえないよう気をつけています。そこに「きちんと存在している言葉」として伝わるように意識しています。また、今後はもっと複雑な会話を重ねていくことになると思うので、研究所という閉鎖空間の中で犀川と萌絵がどのように絡んでいき、事件と向き合っていくのか、難しい内容の部分でも観ている方に内容がスっと入っていくようなセリフ回しを心がけていきたいなと思っています。

―放送を楽しみにしている皆様へメッセージをお願いいたします。
ミステリィ作品の中でも一つの事件を全11話 に渡って描いていく作品は他にないと思いますし、初回を観たら最後まで観ないと事件がどうなるかわからない面白さがあると思います。演じている僕たちも視聴者の皆さんと一緒にミステリィを解決していくような気持ちでおりますので、この作品の独特の世界感にはまっていただきたいです。ぜひ放送を楽しみにしてください。


<西之園萌絵役・種﨑敦美>

―「理系ミステリィ」の名作と呼ばれる原作小説を読まれての感想を教えてください。

普段あまりミステリィ作品を読むことはないのですが、オーディションの前に原作の小説を読ませていただきました。「理系ミステリィ」ということで書いてあることが難しく思うところもあったのですが、
読み進めるうちに気にならなくなって、最終的には理系ミステリィ作品という意識では読んでいなかったなと思います。天才による考えもつかないような会話のやりとりが魅力的で惹きつけられ、一気に読んでしまいました。

―アフレコをしてみた際の感想はいかがでしょうか。
アフレコの時にアニメーションの一部を拝見させていただいたのですが、まず最初に、こうやって見せるんだ!と。ずっと飽きずに見ていられる、惹きつけられるなと。確かに最初は難しそうに思うかもしれないのですが、それを一切感じさせない見せ方、つくり方だなと思いました。

―ご自身で演じられるキャラクターの分析結果を教えてください。
萌絵のキャラクター紹介に「思考が飛躍する」とあるのですが、原作の小説を読んでいるときはあまりその印象を受けなかったのですが、アフレコに入る前に神戸監督がそれぞれのキャラクターの「ものの考え方」についてお話をしてくださることがあって、その時に萌絵は「パッと浮かんできた色々な考えの中から一番良いものを選びとって話すタイプ」というようなことをおっしゃっていて、いざ演じてみると確かにそういうタイプの子なんだなと思いました。それから、とてつもないお嬢様ということもあり、四季とは違う方向に浮世離れしている印象があります。

―監督や音響監督から役に対してどんなディレクションがありましたか?
オーディションの時に「品良く爽やかに」と言われたので、アフレコが始まってからもこれを意識して演じています。ただ、感情的になっているところで品良く演じようとすると萌絵の明るい感じが無くなってしまうので、なるべくシーンに添って感じたままに演じてみようと思っています。

―演じる上で心がけていること、苦労している点はありますか。
萌絵は頭が良く行動力のある子なので、行動や言葉のまま演じてしまうとお嬢様の雰囲気がなくなってしまうので、「品良く」というのは忘れないように心がけています。ですが、犀川先生に対してはそれも忘れるぐらいで良いのかなと。「会話している相手が誰か」を今までで一番意識している気がします。

―放送を楽しみにしている皆様へメッセージをお願いいたします。
一見すると難しそうなお話なのですが、観やすいよう、スッと入りやすいよう工夫された作品になっています。原作を読まれた方にも、アニメで初めてこの作品に触れる方にもきっと楽しんでいただけると思いますのでぜひ期待して待っていてください!


<真賀田四季役:木戸衣吹)>

―「理系ミステリィ」の名作と呼ばれる原作小説を読まれての感想を教えてください。
「すべてがFになる」を読ませていただいて、最初は普段見聞きしない言葉に戸惑ったところもあったのですが、すらすら読めて楽しませていただきました。


―アフレコをしてみた際の感想はいかがでしょうか。
はじめは、四季というキャラクターは人間味がなくて無機質な女性かなと思っていたのですが、もう一つの原作小説である四季シリーズをじっくり読んだときに、四季も普通の少女だったんだなと感じました。アフレコに望む時は、どうやって天才っぽく話せるようにしようかと、喋り方とか息継ぎとか思考錯誤しながら演じています。
キャラクター原案の浅野いにおさんが描いた四季を初めて見たときに、アニメ過ぎない独特な感じのイラストが印象的だったので、あまり作り過ぎない自然な声で演じるように心がけています。

―ご自身で演じられるキャラクターの分析結果を教えてください。
「人類のうちでもっとも神に近い天才」と呼ばれていて、普通の人とは思考回路とか、解釈がまったく違うと思うので、どう演じようか悩んだのですが、四季になりきる事や、考えを完全に理解することは無理だなと感じました。でもそれでもとにかくやりきるしかない!と思って、全力で演じていきたいと思います。

―監督や音響監督から役に対してどんなディレクションがありましたか?
監督からは、四季は全ての人間を見下すような感じで淡々と喋って欲しいという指示がありました。でも、淡々とした中にも心の中に情熱を持っているキャラクターなので、無機質過ぎる感じにはならないように演じたいと思います。

―演じる上で心がけていること、苦労している点はありますか。
四季の相手のことを見透かしたような、底の見えないミステリアスな部分を上手く表現したいです。ただし、ロボットみたいな感じにはしたくないので、四季の人間らしさも同時に表現できたらなと思っています。

―放送を楽しみにしている皆様へメッセージをお願いいたします。
アニメを普段見ないような人にも入りやすい作品です。色々な謎が張り巡らされていますので、ぜひ皆さんも私たちと一緒にミステリィを解いていただきたいなと思います。また、皆さんの目を奪えるような四季を演じられるように頑張ります。ぜひご覧下さい。

コメント

このブログの人気の投稿

アイドルマスター シンデレラガールズ / TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」LINEスタンプ配信開始!

TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」から、346プロダクションのメンバーたちがついにLINEに登場しました。アイドルたちの魅力的な表情が詰まった全40種類のスタンプで、日常会話を盛り上げよう! アイドルマスター シンデレラガールズ - LINE スタンプ https://store.line.me/stickershop/product/3897/ja ■ ...

銀魂° / 『愛染香篇(後編)』のキービジュアルを大公開!<JC「銀魂」66巻アニメDVD同梱版収録>

JC「銀魂」66巻アニメDVD同梱版に収録される 『愛染香篇(後編)』のキービジュアルを大公開!! ★JC「銀魂」66巻アニメDVD同梱版情報★ ≪発売日≫ 第66巻 … 2016年11月4日(金)   ≪特典情報≫ 「原作イラストを使用した特製ポストカード」 “堅物”銀さんデザイン!! ※デザインは開発中の...

サムライフラメンコ / 第18話 放送時間変更のお知らせ(2/28 サガテレビ)

各局放送スケジュールを更新しました。 -------------------- サガテレビ 第18話 2/28(金) 25:55(20分押し) ※通常放送は毎週金曜25:35~ -------------------- ※サガテレビの第18話の放送時間が変更となっておりますので、ご注意下さい。 詳細は こちら をご覧ください。 [ ON AIR ] 放送スケジュールを更新しました。 ■ 作品詳細ページ

サムライフラメンコ / 第17話 放送時間変更のお知らせ(2/13 フジテレビ・テレビ静岡・東海テレビ)

各局放送スケジュールを更新しました。 -------------------- フジテレビ 第17話 2/13(木) 25:40(20分押し) ※通常放送は毎週木曜25:20~ テレビ静岡 第17話 2/13(木) 26:05(5分繰り上げ) ※通常放送は毎週木曜26:10~ 東海テレビ 第17話 2/13(木) 26:50(20分押し) ※通常放送は毎週木曜26:40~ -------------------- ※フジテレビ・テレビ静岡・東海テレビの第17話の放...

ブレンド・S / コミックマーケット93にて『桜ノ宮苺香』抱き枕カバーが発売!

12月29日(金)~31日(日)に開催されるコミックマーケット93のアニプレックスブースにて、 『桜ノ宮苺香』抱き枕カバーの販売が決定いたしました! コミケ会場でご購入いただくと特典として【二次創作風「まいかほ」色紙】をプレゼント!   アニプレックスブース物販情報は こちら   ■ ...